
車なし旅行を愛するノンリです!今日は1泊2日で楽しめる箱根旅行を紹介します。
東京新宿から箱根湯本までロマンスカーを使えば1時間半で行ける箱根!
カップルや友達同士の旅行先として、とても人気が高いです。
今回は私が実際に行ってきた車なし1泊2日の箱根旅行プランをまとめます!



みんなも真似してみてね!
- 箱根旅行を計画している
- 電車・バスだけでどうやって箱根を観光するか知りたい
- おすすめの宿、グルメを知りたい
\ 箱根のホテル・旅館を探す /
\ 箱根のホテル・旅館を探す /
1泊2日で車なし箱根旅行プラン
おすすめの1泊2日で車なし箱根旅行プランはこちら!
1日目
- 11:00 箱根湯本駅到着!
- 11:30 箱根で自然薯そばランチ!
- 13:30 大涌谷で広大な景色と温泉卵を堪能
- 15:00 彫刻の森美術館で芸術鑑賞
- 17:30 箱根湯本に戻って温泉宿でゆったり
▶︎箱根藍瑠
2日目
- 10:00 箱根湯本で食べ歩き
- 12:00 箱根強羅公園で季節の花を鑑賞
- 13:00 小田原駅へ移動
- 13:30 小田原城見学
- 15:00 ミナカ小田原で休憩&夜ご飯
車なしで行く箱根旅行1日目
11:00 お昼頃を目安に箱根湯本駅到着!
箱根湯本駅は新宿から約1時間半で着きます。
乗り換えが一切ないロマンスカーで箱根湯本に行くのがおすすめです!





見た目もかっこいいんだよ!
11:30 箱根で自然薯そばランチ!
箱根湯本駅に到着したら、ランチにしましょう。
私のおすすめは自然薯そばが名物の「はつ花」さんです!





自然薯と蕎麦の相性が抜群でめちゃくちゃ美味しいです。
ただ、かなり混むので、早めに並んでおくのがいいですね!
はつ花
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
🦶箱根湯本駅から徒歩10分
⏰営業時間
[木~火]
10:00~19:00
日曜営業
【定休日】水曜日(祝日の場合は前日か翌日)
▶︎食べログでチェック!
はつ花でそばを堪能したら、近くにある「菜の花」で和菓子を食べて、小休憩しましょう!





焼きモンブランが絶品です!
ここで箱根土産を買うのもいいですね!
はこね和菓子 菜の花
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本639
🦶箱根湯本駅から徒歩10分
⏰営業時間
[月~金]
8:30~17:00
[土・日・祝]
8:30~17:30
【定休日】無休
▶︎食べログでチェック!
13:30 大涌谷で広大な景色と温泉卵を堪能
箱根で昼ごはんを食べたら、大涌谷に向かいましょう!



箱根湯本からバスで36分で行けるよ!
道中はかなり揺れますので、乗り物酔いする方は必ず酔い止めを飲んでバスに乗りましょう。
ちなみに私は完全にグロッキーでした…
大涌谷に着いたらまずは山々の絶景を見に行きましょう!


硫黄の匂いとともに火山ガスがモクモクと立ち上がっているのが見えます。
名物の黒たまごも忘れずに食べましょうね!



1個食べると寿命が7年延びると言われているそうです


名前の通り、見事なまでに真っ黒!


キティちゃんも黒たまご仕様になっております。
大涌谷は標高が高く、風も強いので、寒い時期に行く人はちゃんと防寒しておきましょう!
大涌谷
📌足柄下郡箱根町仙石原1251-1
🦶箱根湯本よりバスで36分
⏰営業時間
午前9時00分~午後4時00分
公式サイト:http://www.owakudani.com/
15:00 彫刻の森で芸術鑑賞


大涌谷の観光が終わったら、ロープウェイと電車を使って、彫刻の森美術館で芸術鑑賞を楽しみましょう。



写真を撮りたくなる展示品がたくさんあって面白いよ!
一番人気は「幸せをよぶシンフォニー彫刻」と呼ばれる綺麗な光の塔は必見です。
ぜひ皆さんの目で芸術を心ゆくまでお楽しみください〜!
\ スマホで簡単! /
彫刻の森美術館
📌〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
🦶箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分
【料金】大人1800円/大学生・高校生1200円/中・小学生800円
⏰営業時間
9:00〜17:00 年中無休 *入館は閉館の30分前まで
【公式サイト】https://www.hakone-oam.or.jp/
17:30 箱根湯本に戻って温泉宿でゆったり
彫刻の森美術館を楽しんだ後は、箱根湯本に戻って温泉宿でゆっくりとしましょう。
私が泊まった旅館は箱根藍瑠
食事、客室露天風呂、温泉、全てが最高の宿でした!



箱根湯本駅から送迎バスがあるので、車なしでも安心!
高級感あふれる部屋と客室露天風呂のおかげで1日の疲れが吹っ飛びます。
夜ご飯も最高でした!




おしゃれな前菜と絶品刺身




焼き物と酢の物、すっきりした奥深い味わい


メインのすき焼き!肉がとろけます。




〆のそばとデザートで大満足!
※こちらの写真は2021年5月に撮影したものです。
今でも思い出に残るくらい美味しい夜ご飯、箱根に泊まるならおすすめの旅館です。
\「箱根藍瑠(あいる)」の予約はコチラ!/
車なしで行く箱根旅行2日目
- 10:00 箱根湯本で食べ歩き
- 12:00 箱根強羅公園で季節の花を鑑賞
- 13:00 小田原駅へ移動
- 13:30 小田原城見学
- 15:00 ミナカ小田原で休憩&夜ご飯
10:00 箱根湯本で食べ歩き
2日目は箱根湯本で食べ歩きをしましょう!



スイーツ、グルメが盛りだくさん!
ついつい私も食べ過ぎてしまいました笑


これは温泉マークの入ったカステラ焼き♨️
菊川商店
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
🦶箱根湯本駅から徒歩2分
⏰営業時間
[月~金]
8:00~18:00
[土・日・祝]
8:00~19:00
【定休日】木曜日(祝日の場合は、変動あり)
▶︎食べログでチェック


新箱根名物のあわび焼き串!エビもあるよ!
徳造丸 箱根湯本店
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
🦶箱根湯本駅から徒歩5分
⏰営業時間
9:00~17:30
日曜営業
[定休日]無休
▶︎食べログでチェック


個人的に一番美味しかったさつま揚げ
籠屋清次郎
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
🦶箱根湯本駅から徒歩1分
⏰営業時間
[月~金]9:00~18:00
[土・日・祝]9:00~19:00
日曜営業
[定休日]水曜日
▶︎食べログでチェック


デザートはティラミスソフト!
箱根 てゑらみす
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-1
🦶箱根湯本駅から徒歩1分
⏰営業時間
10:00~17:00
日曜営業
[定休日]水曜日
▶︎食べログでチェック


箱根に来たら、湯もちも食べないとね!
ちもと 駅前通り店
📌神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
🦶箱根湯本駅から徒歩5分
⏰営業時間
9:00~17:00
日曜営業
[定休日]
元旦及び年数日程度
▶︎食べログでチェック



お腹も心も満足な食べ歩きでした!
12:00 箱根強羅公園で季節の花を鑑賞
箱根湯本で食べ歩きをしたら、電車で37分、強羅駅に向かいましょう!
強羅駅から徒歩6分ほどで強羅公園に到着です!


季節の花とフォトスポットの噴水を鑑賞しましょう。


バラソフトと一緒に噴水を鑑賞すると雰囲気出ますね
強羅公園
📌〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
🦶強羅駅より徒歩6分
【料金】大人550円/小学生以下無料
⏰営業時間
9:00~17:00(年中無休)
※入園は16:30までになります。
【公式サイト】https://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/
13:30 小田原城見学
次は箱根湯本から小田原に移動して、小田原城へ向かいましょう!



箱根湯本から小田原までは電車で13分と近いから行きやすいよ!
小田原駅から徒歩5分で小田原城へ到着します。
特に5月下旬〜6月はアジサイが見頃なので、本当におすすめです!








今回は時間がなくて、小田原城内には入りませんでしたが、外からでも十分綺麗で楽しめました!



小田原観光の詳しい記事は下記をチェック!
\ スマホで簡単! /
小田原城
📌〒250-0014 神奈川県小田原市城内
🦶小田原駅から徒歩10分
⏰営業時間
午前9時00分〜午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
【公式サイト】https://odawaracastle.com/
15:00 ミナカ小田原で休憩&夜ご飯
最後は、2020年にできた小田原駅の新スポット「ミナカ小田原」でご飯を食べにいきましょう。





城下町を見事に再現しているので、見るだけでも楽しいよ!




城下町で食べる団子や今川焼はより美味しく感じます!


旅の最後は小田原で寿司を食べて〆ました。
回転寿司北條さんは小田原ならではの目利きネタも多く、おすすめです!
回転寿司 北條 ミナカ小田原店
📌神奈川県小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原 タワー棟 3F
⏰営業時間
[月~日]
11:00~22:00(L.O.21:30)
[定休日]無休
▶︎食べログでチェック
まとめ
今回は車なしで楽しめる一泊二日の箱根旅行プランを紹介しました。
箱根は車なしでも楽しめる温泉街です。
ぜひ、カップル、家族、友達同士の旅行で箱根に行ってみてください!



記念日旅行にもおすすめの場所です!
- 10:00 箱根湯本で食べ歩き
- 12:00 箱根強羅公園で季節の花を鑑賞
- 13:00 小田原駅へ移動
- 13:30 小田原城見学
- 15:00 ミナカ小田原で休憩&夜ご飯
\ 箱根のホテル・旅館を探す /
\ 箱根のホテル・旅館を探す /