旅館・ホテルの宿泊記を読む >>

名古屋マリオットアソシアホテルのアニバーサリープランを詳しくレビュー【部屋から見る夜景が最高でした!】

ノンリ

どうもノンリです!今日は名古屋旅行でお世話になった名古屋マリオットアソシアホテルの紹介をしていくよ!

名古屋マリオットアソシアホテルは名古屋駅直結の最高級ホテルです。

本記事では名古屋マリオットアソシアホテルのお部屋や朝食ビュッフェを含めフルレビューいたします。

特に今回はアニバーサリープランですので、カップルや家族の記念日に宿泊を考えている方々には必見の内容です。

\宿泊プラン・予約はこちらから!/

ノンリ

他の宿泊記はこちら!

目次

ホテル概要

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋マリオットアソシアホテルは、2000年5月に開業した、中部地方で最大規模のインターナショナル・ハイクラスホテルです。

名古屋駅直結の立地の良さ、居心地の良い部屋とそこから見える絶景、そして和洋食中心の豪華朝食ビュッフェが素晴らしいのが特長です。

詳細情報

📌〒450-6002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
🚅名古屋駅直結
℡052-584-1111
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
公式サイト:https://www.associa.com/nma/

チェックインロビー

名古屋マリオットアソシアホテルは名古屋駅直結なので、駅の案内板にも行き先の記載があるので迷うことなく辿り着けます。

名古屋マリオットアソシアホテル

この表記がある建物が目印!

廊下

建物内に入り、高級感のある廊下を歩いていきます。

エレベーター

チェックインロビーは15階にあるのでこのエレベーターで上にいきます。

噴水

15階につくとライオンが出迎えてくれますよ。

名古屋ホテルマリオットアソシア

ホテル内のレストラン紹介です。

午後のティータイムから、本格的なディナーまでホテル内で楽しむこともできます。

ノンリ

ホテル内のレストランは公式サイトでも詳しく確認できるよ!

ロビー
ロビー

ホテルのロビーには広々とした空間が広がっており、チェックインに向かうとすぐにホテルスタッフさんが対応してくれます。

チェックインロビー

こちらでチェックインを済ませ、いよいよ部屋に向かいます。

客室レビュー

部屋

今回のお部屋は35階のデラックスダブル(禁煙)ルーム。

ノンリ

部屋から見える景色が楽しみだね!

デラックスダブルルーム

広々とした部屋にテンションが上がります!

ベッド

シモンズ社製のベッドはとても心地よくぐっすりと寝ることができました。

ソファ

ソファもふかふかで気持ちよかったです。

部屋からのながめ

部屋からの眺め。名古屋市街を一望できます。

インフォメーション

インフォメーションはタブレットで確認します。

ルームサービス

ルームサービスで部屋にてご飯を食べることも可能です!

クローゼット

クローゼット。2人で泊まるなら十分ですね。

テレビ

テレビは大きめです。

アメニティ

備え付けのお茶とコーヒー。

アメニティ

ネスプレッソの美味しいコーヒーをいただけるのは嬉しいですね。

アメニティ

食器は机の中に入っていました。

冷蔵庫の中身

冷蔵庫の中身はこんな感じです。

料金表

こちらは全て有料なのでご注意ください。

充電

どの機種・媒体にも対応できる充電プラグです。

シンク

シンクは広々としています。

アメニティ

化粧水や石鹸、フェイスソープetc

アメニティ

歯ブラシやクシ、綿棒などアメニティも充実しています。

アメニティ

アメニティはタブレットからも注文することができます。

トイレ

トイレはウォシュレット付きの一般的なものです。

シャワールーム

シャワールームも1人用には十分の広さです。

浴槽

浴槽。足を伸ばしてくつろげるほどの広さです。

バースデーケーキ

アニバーサリープランということで、誕生日ケーキを部屋まで運んでいただきました。

シャンパン

シャンパン!!

ケーキ&シャンパン

35階の高層階でケーキとシャンパンという人生最大の贅沢をしています。

夜景

夜景とバックに記念撮影。

夜景

35階からの夜景はとても綺麗でした。

最高の1日を過ごし、明日の朝食に向けて早めの就寝です。

豪華朝食ビュッフェ

朝の景色

朝の始まりはこの絶景からスタート!

朝食会場に向かいます。

ノンリ

豪華な朝食ビュッフェです!

サラダ

新鮮なサラダを朝からとれるのは嬉しいです。

ハム

サラダの付け合わせにハム・サラミもとっていきます。

チーズ

チーズもいろいろな種類があり、楽しいです。

ベーコン

朝食の定番!ベーコンとウインナー。

エッグベネディクト

ライブキッチンではエッグベネディクトを作ってくれました!

ノンリ

ライブキッチンではオムレツやエッグベネディクトといった卵料理を作ってくれます!

ライブキッチン
公式サイトより引用
中華粥

こちらは具材を選べる中華粥コーナー。

焼きシャケ

和食の定番焼き鮭。

脂がのっていてとっても美味しかったです。

玉子焼き

私の大好きな玉子焼き!

和食

やっぱり朝食は和食がいいですね〜!

納豆ご飯

納豆ご飯美味しいです。

パン

パンコーナー。パン好きの妻が大喜びでした。

パン

どのパンもクオリティが高くで最高でした。

ひつまぶし

こちらは名古屋名物のひつまぶし!

洋食

妻の洋食セットにもこっそり名古屋名物の味噌カツがあります!

フルーツとヨーグルト

フルーツとヨーグルト!

ヨーグルトはブルーベリー味もあります!

ドリンクコーナー

ドリンクコーナーも種類が多くて迷ってしまいます。

フレンチトースト

フレンチトーストとワッフル。

朝のデザートに最適です!

今回ご紹介した朝食ビュッフェはほんの一部ですが、実際は1日じゃ食べきれないほどのバラエティ豊かな和洋食を食べることができます。

ノンリ

どの料理も本当に美味しかったです!

名古屋マリオットアソシアホテルに泊まるなら必ず朝食付きプランを選ぶのがお勧めです!

チェックアウト

朝食後、少し部屋でゆっくりしてチェックアウト。

ホテルから誕生日記念でチョコレートをいただきました。

ノンリ

何から何まで本当にありがとうございました

プレゼント

今回は2日目にも名古屋観光の予定が詰まっていたので、早めにチェックアウトしました。

しかしながら、チェックアウトは12時までなので、特に予定のない人はゆっくりと午前中を過ごすことができますよ。

まとめ

今回は名古屋マリオットアソシアホテルのアニバーサリープランをご紹介しました。

スタッフさんの心遣いやホスピタリティ、部屋からの景色やサプライズケーキ、そして豪華朝食ビュッフェと大満足の内容でした。

ノンリ

駅直下だから観光もしやすいよね!

大切な人との宿泊や記念日の宿泊はもちろん、名古屋へ観光する人はぜひ泊まってみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次