旅館・ホテルの宿泊記を読む >>

伊香保温泉の老舗旅館「古久家」に宿泊!【温泉とご飯が最高でした!】

ノンリ

どうもノンリです!今日は伊香保温泉旅行でお世話になった老舗旅館の紹介をしていくよ!

古久家は明治45年(1912年)創業の老舗旅館で、創業はなんと100年を超えています。

今回は実際に泊まった私の実体験を踏まえて、古久屋のおすすめポイントについてまとめています。

この記事はこんなに人におすすめ!

こんな人におすすめ
  • 伊香保温泉のおすすめ旅館を知りたい
  • 古久屋の口コミや実際の感想が聞きたい
  • 伊香保温泉街で旅館を探している

それでは早速、古久家のおすすめポイントを実体験と写真付きで紹介します。

\古久家の宿泊プランの詳細はコチラ!/

目次

古久家のおすすめポイント

石階段街まで徒歩1分の好立地

伊香保温泉といえば、石階段街の観光が定番ですよね。

古久家は石階段まで徒歩1分というアクセスの良さが魅力です。

ノンリ

夜の石階段散策にも便利だよ!

アクセスが良いからこそ、夜の景色も気軽に見に行くことでき、デートにも最適です。

夜の石階段

綺麗な館内とおもてなし

古久家の館内は老舗とは思えないくらい綺麗です。

古久家の玄関

伊香保温泉のゆるキャラ「いしだんくん」が玄関で出迎えてくれます。

古久家フロント

館内のロビーには川が流れており、とってもおしゃれです。

古久家吊るし飾り

大きな吊るし飾りはフォトスポットです!

古久家ウェルカムスイーツ

チェックインを待っている間は冷たいお茶と桃ゼリーをいただきました。

ノンリ

暑かったからとっても嬉しい

落ち着いた和室

古久家さんの客室は落ち着いた和室になっております。

古久家客室
公式サイトより引用
ノンリ

温泉旅館らしいゆったりとした空間がいいね!

古久家客室
公式サイトより引用
古久家露天風呂付き客室
公式サイトより引用

贅沢な客室付き露天風呂部屋のプランもあります!

\古久家の宿泊プランの詳細はコチラ!/

群馬の山の幸を楽しめる食事

古久家のご飯は群馬ならではの山の幸を使った料理がとっても魅力的です。

古久家の夕食
ノンリ

メインのすき焼きはもちろん、お刺身、天ぷら全て美味しかった!

お造り

お刺身にはマグロとサーモン、そして大好きな湯葉が入っていました!

上洲牛のすき焼き

群馬のブランド牛「上洲牛」のすき焼き!最高でした。

射込みなす

射込みなす。優しい味わい。

鰆のチーズ焼き

鰆のチーズ焼き、ふわふわの鰆、そして中に挟まっている野菜がとても美味しい。

舞茸の天ぷら

舞茸の天ぷらはサクサク、ジューシーで抹茶塩であっさりといただきます。

帆立の炊き込みご飯

炊き立ての釜飯にはホタテと山菜がたっぷり、味噌汁と漬物も絶品でした!

季節のデザート

ケーキと季節のデザート。お腹いっぱいになりました!

古久家朝食
ノンリ

朝ご飯の和食定食も美味しいんだよ!

黄金湯の温泉

古久家では源泉掛け流しの伊香保名物「黄金湯」に浸かることができます。

ノンリ

子宝の湯とも呼ばれており、歴史ある温泉なんだよ!

体にも良い効能がたっぷりの黄金湯でゆったりするのは最高です。

古久家温泉
公式サイトより引用

露天風呂もついています!

古久家露天風呂
公式サイトより引用

まとめ

伊香保温泉街に旅行で泊まるなら古久家がおすすめ!

古久家の魅力
  • 石階段街まで徒歩1分の好立地
  • 綺麗な館内とおもてなし
  • 落ち着いた和室
  • 群馬の山の幸を楽しめる食事
  • 黄金湯の温泉

初めての伊香保温泉旅行でしたが、食事もおもてなしも温泉もとても思い出に残る旅館でした!

お部屋や宿泊プランも様々な種類があるので、自分に合ったプランで泊まるのがいいと思います!

\古久家の宿泊プランの詳細はコチラ!/

伊香保温泉の旅行プランはこちらの記事でまとめていますので、ぜひチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【群馬】車なしで行く!一泊二日の伊香保温泉観光【夜の石階段は必見!】 車なし旅行を愛するノンリです!今日は一泊二日で楽しめる伊香保温泉観光を紹介します。 伊香保温泉は群馬県にある温泉で、シンボルである石階段や茶褐色の黄金の湯が有...

最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの伊香保温泉旅行が楽しい旅となることを願っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次